58件中10件を表示しています。このページは4/6ページです。
三坂神社の拝殿に迷い込んだフクロウの幼鳥の写真
- お知らせ
- 2020-05-22 UP
先ほどのお知らせに追加して写真の添付をもう一度します。令和元年6月1日撮影:小野中に掲示 令和2年5月20日撮影:拝殿内の最上段 :手水舎の近くの草むらに一気に飛び出した :草むらで撮影..
記事を表示昨年に続き今年もフクロウの幼鳥が拝殿の中に舞い込みました
- お知らせ
- 2020-05-22 UP
フクロウの幼鳥が、昨年は6月1日で3週間拝殿内に滞在し、今年は5月20日で1週間の拝殿滞在でした。御幣の白に飛びつくようです。今年の幼鳥の方が幼く、エサは親が運んでいるようです。昨年は仮..
記事を表示奉納写真の返還を進めるパンフレット
奉納写真年度別・地域別返還状況
- お知らせ
- 2020-04-27 UP
添付資料:奉納写真年度別・地域別返還状況(PDF) 昭和54年に名簿作成以来、令和2年3月31日までの年度別返還状況 県外・海外・及び住所不明(あかさたな・・・)及び県内の当初保管数が20枚..
記事を表示奉納写真の県内、県外、海外及び年度別返還状況
- お知らせ
- 2020-04-27 UP
令和2年3月31日現在の三坂神社の奉納写真の返還状況を一覧表にしました。年度別では、戦後35年(奉納写真名簿作成時)、40年、45年、50年の節目には1000枚を超える返還が進みました。現在未返還..
記事を表示三坂神社の拝殿に舞い降りたフクロウ画像紹介2
4月5日(日)午後二時から敬老祭
2月2日(日)三坂神社の「節分の福引」を開催
- お知らせ
- 2020-01-25 UP
2月2日(日)「節分の福引」を、籤(くじ)始め午後1時から、午後5時終了で開催します。場所は、お参りの後で、本殿又は社務所で引換券と籤(くじ)を交換してください。引換券をお持ちでない遠..
記事を表示KRYの特別番組で高松綾香アナウンサーが佐伯治典宮司にインタビュー
令和元年10月13日(日) 秋祭り御神幸祭を開催
- お知らせ
- 2019-10-03 UP
10月13日は秋季大祭、御神幸祭は午後2時半から御殿内神事の後、3時ごろ発輿し御旅所行事。子供樽神輿は、午前12時ごろに参拝。餅撒きは御神幸祭が済んで境内で盛大に行います。 奉納演芸は秋祭..
記事を表示