お知らせ

39件中3件を表示しています。このページは1/13ページです。
カテゴリー:お知らせ

三坂神社が「活性化推進神社」に指定されました

 三坂神社は令和6年7月1日付で、神社本庁から「活性化推進神社」に指定されました。
 今後6年間、本庁から支援いただき、神社や地域を活性化させるための様々な施策に取り組んで参ります。
 これは、各都道府県ごとに約1社づつ神社が選ばれ、神社本庁から援助いただきながら、各社が独自の活性化施策に取り組んでいくというものです。
 山口県からは三坂神社が指定いただきました。
 氏子・総代の皆様から広く募った活性化施策案を、臨時役員会にて意見を集約し、宮司のアイデアなども加味しながら三坂神社としての活性化施策を策定いたしました。
 その基本理念は、地域(三坂神社の地元である徳地地域)と連携しながら、地域と共に神社の活性化を図っていくというものです。今後、当ページやSNS等でも、活性化施策に関連する取り組みについてご紹介していきたく存じます。

「三坂神社が「活性化推進神社」に指定されました」関連画像

更新日:2024-11-15 19:40

最新情報を宮司公式SNSにて発信中です

三坂神社の最新情報を掲載しています。ぜひご覧ください。

▽ 宮司公式インスタグラム(Instagram)
こちらをクリックください(宮司公式Instagramページへ)

▽ 宮司公式フェイスブック(Facebook)
こちらをクリックください(宮司公式Facebookページへ)
 
「最新情報を宮司公式SNSにて発信中です」関連画像

更新日:2024-11-15 14:00

祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)

▼七五三詣(七五三ご祈願)
11月中の土曜・日曜・祝日、および11月15日(金)
※ご祈願を希望の方は、お早めにご予約ください(電話 0835-55-4728)
※平日にご祈願を希望の方は、日時をお電話にてご相談ください(電話 0835-55-4728)

「祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)」関連画像

▼新穀感謝祭(新嘗祭)
11月23日(土)午後1時より(無料でご自由にご参列いただけます)

▼大晦日・年越の大祓(12月31日)
午後4時より大祓式
※参加者で大祓詞を奏上し、「紙の人形(ひとがた)」に一年の罪穢れを託して、お清めします
※「魔除けの茅の輪お守り」授与
※大晦日の夜は、年越しの甘酒の振る舞い

「祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)」関連画像

▼初詣(1月1日~5日)
〇新年のご祈願(「星祭り」「厄除け開運」祈願など)
〇お守り、お札、縁起物の授与
・お守り各種(厄除け開運、交通安全、旅行安全、勝ち守り、縁結び、学業成就、健康長寿、足腰健康、豊作祈願、災難除け・危険回避、運気向上、心願成就、商売繁昌、ふくろう御守、ひよこ御守(子供お守り)、三坂神社総合お守り)・交通安全ステッカー・破魔矢(白・赤)・熊手三種類・縁起物(干支土鈴、絵馬など)
・魔除けの茅の輪お守り
・はにやま姫桜の枝お守り
・三坂神社オリジナル御神酒
・おみくじ(三坂神社みくじ、金のフクロウみくじ)
・ご朱印(徳地和紙の御朱印)
・三坂神社祈祷札・守護札(家内安全、商売繁昌、開運厄除、五穀成就など)
・三坂神社神札(木札)
・三坂神社神札(紙札)

「祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)」関連画像

▼歳旦祭(1月1日)
1月1日午前0時より歳旦祭(無料でご自由にご参列いただけます)

「祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)」関連画像

▼元始祭(1月3日)
1月3日午前9時より元始祭(無料でご自由にご参列いただけます)

▼新年の「お日待ち(おひまち)」神事
・神事を行ない、「竹の御幣」をお渡しします(竹をご用意ください)
 以下の①か②の日程と方法をお選びください

①ご自宅に宮司が伺うか、地域の公会堂にて神事を行ない、御幣をお渡し
(事前に電話 0835-55-4728 で日時を予約ください)
 1月6日(月)、14日(火)、22日(水)、30日(木)、31日(金)、2月4日(火)、10日(月)

②三坂神社の神殿にて神事を行ない、御幣をお渡し
(ご予約不要・各日午前九時)
 1月中の毎週・土曜・日曜の午前9時、2月3日(月・祝)、2月8日(土)、2月9日(日)の午前9時

「祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)」関連画像

▼新年の「星祭り祈願」
新年に当たり、皆様の無病息災・厄除けを祈願します(1月~2月の土曜・日曜に承ります)

「祭典のご案内(令和6年冬季・令和7年新年)」関連画像

更新日:2024-11-15 13:09
前のページ