三坂神社

三坂神社 Facebook
三坂神社 Instagram

お知らせ

山口七夕会 ふるさと山口本部「秋の講演・交流会」(三坂神社宮司講演会)のご案内

宮司が「山口七夕会」で講師として登壇し、講演を行います。
予約無しの当日参加も可能で、講演会のみの参加でしたら参加費千円です。
皆さまのお越しをお待ちしております。


◆令和7年度 山口七夕会 ふるさと山口本部「秋の講演・交流会」のお知らせ◆

 ふるさと山口本部では、下記のとおり「秋の講演・交流会」を開催いたします。会員のみならず、会員関係者や山口市にゆかりのある方もお誘い合わせの上、是非ご参加下さい。

〇日時
 令和7年10月18日(土) 
(受 付)17:00~
(講演会)18:00~19:00
(交流会)19:10~21:00

〇会場
 セントコア山口(山口市湯田温泉3丁目2-7 TEL 083-922-0811)

〇講師
 江端 希之 講師(三坂神社宮司、京都大学特任助教)

〇演題
 「アフリカと日本を繋ぐ「神社」の世界 ―マダガスカルから山口へ 「アフリ神主」(神主のアフリカ研究者)として生きる―」

〇参加費
 A. 講演会のみ 1,000円
 B. 講演会+交流会(ビュッフェ形式) 8,000円(非会員は8,500円)
  ※会費は当日会場にて申し受けます。

〇申込方法
 ① DMにて以下の情報をお知らせください。
⇒講演会の出欠、交流会の出欠、出席者のご芳名及びご連絡先
 ② 当日会場での申し込みも可能です。


◆講師プロフィール
 江端 希之(えばた まれゆき)

◆所属
 ・三坂神社宮司
 ・京都大学アフリカ地域研究資料センター特任助教

【専門】
 ・宗教研究(日本・アフリカ比較宗教)
 ・地域研究(アフリカ・マダガスカル地域研究)
 ・人類学(文化人類学、宗教人類学)

 静岡県藤枝市出身。一般家庭の生まれながら、アフリカの島国マダガスカルで開催された日本兵の戦没者慰霊祭のご縁により、「弾除け神社」と呼ばれる三坂神社(山口市徳地)の宮司を令和6年4月に承継する。京都大学アフリカ地域研究資料センターの特任助教も務め、「アフリ神主」(神主のアフリカ研究者)の愛称で呼ばれる。京都大学博士(地域研究)。著書に『躍動する聖地―マダガスカル・イメリナ地方におけるドゥアニ信仰の生成と発展』(春風社、2023年)。


山口七夕会ふるさと山口本部「秋の講演・交流会」

山口七夕会ふるさと山口本部「秋の講演・交流会」


更新時間:2025-10-08 14:34
  • LINEに送る
メニュー閉じる