徳地岸見にあります三坂神社には、今から75年以上前に武運長久祈願のため奉納された写真が山口県内だけでなく全国から寄せられました。写真を返還する活動で記録されたものだけでも、5,258枚が返還され、今現在14,500枚の写真が返還を待っています。2018年に初めて徳地5地区の未返還写真をインターネット上に公開しましたが、それに引き続き阿東地区の未返還写真の公開準備ができましたので公開いたします。山口市阿東地区(旧阿武郡の5つの村)の方々の写真です。※PDFデータの方が詳しくご覧いただけます。------------------------------------------------------◆ 嘉年地区(53枚) PDFデータはこちら◆ 篠生地区(43枚) PDFデータはこちら◆ 生雲地区(92枚) PDFデータはこちら◆ 地福地区(45枚) PDFデータはこちら◆ 徳佐地区(54枚) PDFデータはこちら------------------------------------------------------一枚でも多くの写真の返還を進めるため、皆さまからの情報提供をお待ちしております。ご家族だけでなく、お心当たりのお知り合いの方にも是非お声かけください。奉納写真の返還にぜひご協力をお願いいたします。お問い合わせはファックス、問い合わせフォーム、お手紙にてお受けしています。詳しくはこちらをご覧ください。
先ほどのお知らせに追加して写真の添付をもう一度します。令和元年6月1日撮影:小野中に掲示令和2年5月20日撮影:拝殿内の最上段 :手水舎の近くの草むらに一気に飛び出した :草むらで撮影に応じる1 :草むらで撮影に応じる2 :仮の止まり木に止まってくれた
フクロウの幼鳥が、昨年は6月1日で3週間拝殿内に滞在し、今年は5月20日で1週間の拝殿滞在でした。御幣の白に飛びつくようです。今年の幼鳥の方が幼く、エサは親が運んでいるようです。昨年は仮の止まり木で外に出てくれましたが、今年は中々止まり木にに乗らず、自力で「手水舎」まで一気に飛び出しました(人も多く怖かったようです)。福と沢山の運(うんこ)を残してくれました。昨年、隙間を塞ぎましたが、密閉空間なので不思議です。今年も5cmの隙間を塞ぎました。徳山動物園のお話では、カラス等に襲われないよう夕方以降に森の近くに返すとよいとのことでしたが、自力で飛び出し最後は真っ暗な事務所の床下に潜り込みました。